人を撮るために購入したDA70ですが
許可の得れるモデル以外は掲載しないという自分ポリシーと
いつも行っていた撮影会で掲載禁止になったことによって
このレンズの作例がひとつもなくなってしまいました。
いかにこのレンズで人意外とっていなかったかってことなんですが。
このレンズで日と以外を撮影することに挑戦してみました。
レンズ:DA 70mm F2.4 Limited
日本丸ってこの後ろの部分がかっこいいですよね。
穂を張ってる姿はホントかっこいいんだろうな~
青空と観覧車、夜景もいいですが昼もいいんじゃないでしょうか。
久々の看板ものです。遊園地の入り口の看板ですね、色が派手でなかなかの看板です。
DA70の写りのよさはハッキリ言って文句のつけようもなくよいのはわかっているので
あえて書かないのですが、街中で人物撮り以外に使おうとすると、なかなかてこずらせてくれます。
なにせ、35mmで考えると105mmの短焦点望遠レンズになるのです。
ファインダーをのぞくと物の一部がアップで見えるのみ、もう少し形を入れたいな~とおもって
下がるのですが、街中ではなかなか思うように距離を取れなかったりといろいろあって。。。
でもそんな中で気がついたのは、人を撮るのにちょうどいいなら
人と同じぐらいの大きさの物を撮影するにも使いやすいはず!!
ということで後半 看板やオブジェ撮りに走りました(笑)
趣味なので、まぁ撮影で苦労するのはかえって楽しくなっていいかもしれませんね。
ご無沙汰しております。。。
DA70、私にとっては高嶺の花ですよ。(笑)
人物を撮った時のナチュラルな肌色の良さと柔らかい描写は聞いた事がありますが
なかなかどうして!無機質な被写体の発色もかなり良さげですね。
ここを訪れるたび、欲しいレンズが増えてしまう。。。(笑)
フクセンさんお久しぶりです。
フクセンがブログお休みするのと期を同じくして私も少しペースを落としておりました。
やっと 仕事の方が落ち着きまして ようよう、復活し始めました。
これからもマイペースでの更新ですが、よろしくお願いします。
DA70ですが、他のDA Limitedとはなんとなくですが
毛色が少し違うな~という感じです。
もちろん自分的によい方に違うと感じています。
といいつつ腕がついてきていないのでこれからも精進精進です。
ブログに掲載してコメントいただきつつ
腕を上げていきたいな~と思っています。