半月ほど前 満月っぽかったので 自分保有の最強望遠レンズにて月を手持ちで写してみました。 さすが手ぶれ防止&純正320mmって感じで肉眼で見れない月を見ることが出来ました。
レンズ:FA 80-320mm F4.5-5.6
つきをこれだけまじまじ見たこと無かったのですが 意外とマッキッキというわけではなくでこぼこがあるようで面白かったです。 320mmあると普段見れないものが見れる感じですね。
さすが手振れ補正ですね。 SSが1/200でもブレないのはさすがです。 私の機種には手振れ補正がないので、月を撮る時には手ブレとの戦いです。
つきを撮るのがこんなに面白いものだと知りませんでした。 k100dの手ぶれ補正はいつも私を助けてくれて ほんとに頼りになる奴です。 つけるレンズ全てっていうのがすごいですよね。
さすが手振れ補正ですね。
SSが1/200でもブレないのはさすがです。
私の機種には手振れ補正がないので、月を撮る時には手ブレとの戦いです。
つきを撮るのがこんなに面白いものだと知りませんでした。
k100dの手ぶれ補正はいつも私を助けてくれて ほんとに頼りになる奴です。
つけるレンズ全てっていうのがすごいですよね。